はじめまして。
現役の新聞記者で、副業Webライターをしているもってぃと申します。
自己紹介/経歴
経歴
- 神奈川県出身
- 慶応義塾大学卒業
- 在学中、学習塾(小学~高校)の塾講師として4年勤務
- 新卒で大手全国紙(新聞)に記者職として入社
- 事件、行政や教育など担当を歴任
- 2021年現在も現役新聞記者として活動
副業のキャリア
- 2021年6月から雑記ブログ「転勤族のやまちゃんち」の運営開始
- 2021年8月からWebライターとしての活動開始
- 2021年12月から、Webライター向け特化ブログ「文ブロ」の運営開始
現在
現在も新聞記者として、報道の第一線で働いております。
新聞記者としての記事執筆は、これまでに2,000を超えています。
ブロガーとしても累計で100記事以上を書きました。
紙媒体、Web媒体両方でのライティングを経験したことで、お堅い文章から柔らかいタッチの文章までを書き分けることができるようになりました。
また、ブログ運営をしているため、WordPressでの入稿、SEO対策にも対応することができます。
ライティングの強み
大手メディアで磨かれた素早く、正確なライティングが強みです。
また、行政文書や裁判の判決文など新聞記事に落とし込んできた経験から、用語や概念の解説を、専門用語を使わず、分かりやすく書くことが得意です。
副業ではありますが、平日土日問わず、素早いレスポンスも心がけております。
お急ぎの案件でも対応は可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。
得意分野・資格
得意分野
- 時事問題
- 教育ジャンル
- 筋トレ関連
- IT関連
- 人事関連
- 商品レビュー
他分野の執筆依頼も積極的に受注しております。
資格
- WEBライター検定3級(クラウドワークス)
- ビジネス事務検定合格(クラウドワークス)
- ITパスポート試験合格(2015年)
実績
ライター執筆実績
- IT企業のブログ記事
- 就職・転職系メディアの記事執筆
- 個人ブログへのアフィリエイト用記事編集
ブログ運営実績
- ブログ運営7カ月目
- GoogleAdSense合格
- アフィリエイト収益あり
- SEO1位多数(「●●(商標)/レビュー」での1位もあり)
- Twitter、PinterestなどSNSとの連携あり
執筆記事例
執筆例①:ブログ記事
ブログ「文ブロ」より。

作業工程 | かかった時間 |
---|---|
構成 | 30分 |
競合調査 | 1時間 |
執筆 | 3時間半 |
装飾 | 30分 |
合計 | 5時間半 |
主にSNSによる流入でPVを稼いだ記事です。
これまで、新聞記者として身につけた「分かりやすい文章の書き方」を、ブログ記事に落とし込んだものです。
ユニークな例文を創作して挿入することで、読者の滞在時間がきわめて高い記事に仕上げることができました。
執筆例②:ブログ記事
雑記ブログ「転勤族のやまちゃんち」より。
作業工程 | かかった時間 |
---|---|
構成 | 30分 |
競合調査 | 30分 |
執筆 | 2時間 |
装飾 | 1時間 |
合計 | 4時間 |
複数のキーワードでSEO1位をとっている記事です。
キーワードを押さえつつ、検索意図を意識した構成にしているため、離脱率が低く、読者滞在時間が長い記事になっています。
公的なデータの取り扱いや、元データから数字を抽出し、表を作るなど、新聞記者の情報リテラシーを活かした記事でもあります。
執筆例③:企業様案件
作業工程 | かかった時間 |
---|---|
構成 | 30分 |
競合調査 | 30分 |
執筆 | 2時間 |
装飾 | なし |
合計 | 3時間 |
「第一人称」を排した、Webライターらしい記事です。
KW選定から構成、執筆までを一任され、すべて一人で仕上げた記事になります。
横文字が多くなりがちなIT系の記事でも、安易に横文字に頼ることなく、読者の読みやすい文章を心がけて書いています。
ご依頼の条件
文字単価
文字単価は1.5円からご依頼をお受けしております。
現在受注している平均単価は2円です。
プロフィールやブログへのリンクを掲載させていただける寄稿形式の場合は、割り引いた値段で記事制作を承っております。
お気軽にご相談ください。
稼働時間
平日最大4時間、休日最大6時間程度稼働しております。
主に作業は夜間に行っています。
連絡は日中もとれるようにしています。
納品方法
以下の納品方法に対応しています。
- Wordデータ
- テキストデータ
- Googleドキュメント
- WordPressでの直接入稿
他の納品方法についても可能なら対応致しますので、
依頼の際に合わせてお尋ねください。